お役立ちコラム

1級管工事施工管理技士試験合格への道のり

» 優秀な人材が育つ!定着する!売上が増える!『サブコン専門 人材育成支援サービス』とは? «

合格率が低い我が社の若手社員

最近、クライアントのサブコンさんの工事部長さんや工事課長さんとお話をするとき、
よく話題に出るのが、「1管が受からなくて困っている」というお話です。
特に昨年、令和2年の全国の学科試験合格率が35.0%と低かったこともあり、試験問題が難しかったのではないかとの見方もあるようですが、大きく試験問題が変化するとは思えません。コロナ禍で、勉強するマインドに多少なりとも影響があったのかも知れません。
1級建築士の合格率20%弱と比較すれば、難易度はそれほど難しいとは言えないでしょう。
では、なぜ各社の工事責任者が口をそろえて、1管が受からないと嘆いているのでしょうか。

首都圏・関東周辺のサブコン社長・経営幹部の方へ|優秀な人材が育って定着し、売上・利益が増えるサブコン経営のヒント 「人材さえいればもっと売上・利益を伸ばせるのに… 優秀な人材を十分多く確保してもっと売上・利益を伸ばしたい…」 とお考えの首都圏...

仕事や資格取得に価値を見出せないのか

合格者が毎年少ない状況を打破しようと、私が以前いた会社でも部単位で管理職が先生になり、終業時間後各現場から受験する予定の社員を数人集めて、勉強会を開いていました。
私も先生をやり、過去問の試験問題集を作り、社員に模擬試験をやらせていました。
そうです、やらされている社員たち。いくら会社で強制的に「勉強しろ、勉強しろ」と発破をかけても、やらされ感満載では、試験問題も頭に入って来ないでしょう。
だから、そういった勉強会もムダに終わり、今年も合格者ゼロだったということは1回だけではありませんでした。

では、なぜ合格しないのか。
きっと、普通の頭があれば、普通に勉強すれば、だれでも合格できる内容です。
社員の中には一定の割合で、勉強することに、資格試験に合格することに、ひいては、仕事することそのものに意義や価値を見出していないのではないかと不安に思うことがあります。
問題は、自分から勉強しようという気持ちが無いこと。
いくら現場が繁忙期で時間が無いという状況の中でも、合格する人は合格します。
そういう社員たちが主体的に、勉強しよう試験に合格しようという気持ちになるには、どうすればいいでしょうか。

勉強する習慣を身につける

それはちょっとしたきっかけから少しずつ勉強する習慣を、ほんとにちょっとずつでいいので身につけさせること。そしてその習慣が自分から自発的に勉強しようという気持ちに
昇華できるまで、リマインドする仕組みを作ることです。
例えば、昨年合格した若手社員にリーダーになってもらい、その後輩たち数人のグループを作って、グループ全体がワンチームで全員が合格するという目標を掲げ、フォローし合いながら勉強するという仕組みを作るとか。
そこで、定期的にグループでLINEなどを使って情報交換しながら、勉強する習慣を作っていくなど、いろいろアイデアは出せるのではないでしょうか。
ひとりぼっちで勉強するのはなかなか気分が乗らないし、ついつい楽な方へ気持ちが生きがちです。グループで勉強するのも一つの案ですし、ひとりでも例えば第三者から定期的にフォローしてもらうというのもいいかも知れません。
要は、いかに初めの一歩を踏み出せるか、そしてそれを習慣化させるにはどうすればいいかが問題で勉強に集中する環境づくりが一番大事ということです。

まとめ

上司から、ただ「勉強しているか」「今年は絶対合格しろ」などと叱咤激励されたところで、
自分から勉強しようという気持ちが起きなければ、合格はいつまで経っても実現しないでしょう。
若い社員が1級管工事の勉強を始める第一歩を踏み出せるようにするには、仕事においても指示待ち人間ではなく、自分から主体的に動き始めるようにするには、このことはすべて上司であるあなたの、部下に対する育てようという温かい気持ちがないとなかなか難しいのではと思います。

「建築設備」「施工管理」の人材育成でお悩みのあなたへ
シエンワークスでは、解決のサポートをいたします。
まずは、資料請求をしてみてください。

無料資料請求はこちらから

「残業が多い」「現場や育成担当の負担が大きい」「社員が辞めてしまう」人材不足でお悩みの首都圏・関東周辺のサブコン社長・経営幹部の方へ 優秀な人材が育つ! 社員がイキイキとして定着する! 売上・利益が増える! 「サブコン専門 人材育成支援サービス」 研修・現場支援・コーチング

建築設備現場で働く
社員に笑顔を

社員がメキメキと成長し、的確に判断して主体的に動けるようになり、残業や遅延なく業務を遂行できる。

現場も社内もやる気と活気に満ちて、楽しくイキイキと働きながら、無理なく売上・利益が増えていく。

そのような会社を目指されている、サブコン社長・経営幹部の方は他にいらっしゃいませんか?

株式会社シエンワークスでは、
『サブコン専門 人材育成支援サービス』(研修・現場教育支援・コーチング)を通じて、人材の育成・成長、離職率の低減、売上・利益の向上を支援しています。人材開発支援助成金が活用できます。)

首都圏・関東周辺のサブコン様を対象に、出張&初回無料相談を承っております。

以下より、お電話またはメールにてお気軽にご連絡ください。

サブコン専門 人材育成支援サービスに関するお問い合わせ

お問い合わせ、お申し込み、初回無料相談はこちら

042-398-0203

メールでのお問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちら
ABOUT ME
宮本 一英
株式会社シエンワークス 代表取締役

首都圏・関東周辺を対象に『サブコン専門 人材育成支援サービス』(研修・現場教育支援・コーチング)を提供しております。大学卒業後、35年間中堅サブコンにおいて現場管理一筋で培った経験を活かし、サブコン様における「人材の育成・成長」「離職率の低減」「売上・利益の向上」を支援しています。

【資格】建築設備士/1級管工事施工管理技士/消防設備士(甲種1類)/空衛学会設備士(空調・衛生)/給水装置工事主任技術者/コーチング資格(GCS認定コーチ)

関連する記事
お役立ちコラム

建築設備現場で増えている「部下を叱れない上司」を救う方法

2024年5月8日
建築設備・施工管理(サブコン)の人材育成ならシエンワークス
最近職場において「部下を叱れない上司」という問題が話題になっています。これは、上司が部下のミスや問題行動に対して適切な指導や注意を行うことが …
お役立ちコラム

建築設備研修 ダクト静圧計算編

2024年4月12日
建築設備・施工管理(サブコン)の人材育成ならシエンワークス
前回のコラムでは、ポンプの揚程計算をどういう手順で、どのような考え方で行うかの研修内容をご紹介しました。 建築設備研修 排水ポンプ揚程計算編 今回はダクト静圧計算についての …