お役立ちコラム

人・組織を変えようとするなら作業服を変えろ

» 優秀な人材が育つ!定着する!売上が増える!『サブコン専門 人材育成支援サービス』とは? «

人は内面から変えようとしても変わらない

子どもの頃、親に「勉強しなさい」と言われても勉強しなかったとか、学校の先生に隣の子とおしゃべりするなと何回注意されてもおしゃべりし続けるとか、上司に仕事上のことで持論を聞かされてもそもそも納得していないとか、多くの人は他人(自分以外の人)から、ああしろ、こうしろと言われても反発しその通りに行動しないものです。
ひとりの個人を変えようとすることも難しいのに、ましてや組織を変えるというのはいつの時代、どの会社もどの部署でも組織長の頭の痛い悩みです。
それは、人と人の間に信頼関係が築けていない状態で、いくら指示命令を下しても相手が受け入れないのであれば、いつまで経っても平行線のままということになります。

首都圏・関東周辺のサブコン社長・経営幹部の方へ|優秀な人材が育って定着し、売上・利益が増えるサブコン経営のヒント 「人材さえいればもっと売上・利益を伸ばせるのに… 優秀な人材を十分多く確保してもっと売上・利益を伸ばしたい…」 とお考えの首都圏...

環境を変えると人は気持ちに変化が現れる

それでは、どうするか。環境を変えてみるということを考えてみましょう。部屋の模様替えをする、普段使っている文房具を変えてみる、椅子を変えてみる、メガネを変えてみる
など、自分自身でできることで環境を変えられることはいろいろあります。
それらのことを変えてみるだけで、気持ちの中で変化が起こり、仕事へのモチベーションが上がったり、あるいは新しいアイデアが浮かんだりすることも少なくありません。
あるいは、今まで学生だった人が新人として入社し社会人として働く、去年度は総務部だった人が今年度から営業部員として営業回りをする、新しく町内会の会長を務める、若いママと赤ちゃんが公園デビューするなどなど、新しい環境の下でその人たちが仕事をする、生活するということは、何かしらの今までとは違う心の変化が生まれる大きな要素になります。
つまり他人から何か指示なりお願いされることより、その人の環境が変わることの方がその人にとってインパクトが強く、自分自身が変わる感覚が強く出るのではないでしょうか。

現場で環境を変えるには?

環境を変えるということを現場に取り入れるには、どのようなことが考えられるでしょうか。事務所のレイアウトを変える、事務所に観葉植物を置いてみる、女子事務員を雇うなどがありますね。
それ以外でやれそうでやれていないことがあります。それは「作業服を変える」ことです。
私が以前いた会社では、入社して何年間かはドブネズミ色の作業服で、「何でこんな色の
作業服を着てみんな普通に仕事をしているんだろう?」と疑問に思っていました。当初違和感を抱きながらも、怖いのはいつしか自分自身その作業服に慣れてしまっていたことです。つまり、あまりモチベーションが上がらない状態で何となく仕事をしていたという感じです。
ところが、入社から数年経って、どうしたことか作業服が一新し、デザインもよくなり、色も落ち着いたグリーンのものに変わったのです。このときは「やっと作業服が変わった」といううれしさと同時に、何か自分の中で仕事に対する心の持ち方が変わったように記憶しています。それだけ私にとって、この作業服が変わるということはインパクトのあるできごとでした。

環境の変化を利用して部下を成長させる

例えば、環境を変えるという手段として作業服を変えるということを提案してみました。
そこで大事なのは環境が変わったときに、つまり現場の部下やスタッフに心の変化が現れたときに、上司が改めて現場の方針や仕事の進め方、目標などについてみんなで話し合う機会を設けるということです。
普段、聞く耳を持たなかった部下も心に変化が出たことで、気持ちが動くかも知れないからです。今回は作業服のお話をしましたが、環境を変える手段は他の方法でもいい訳で、
要は環境を変えて部下の心境を変え、そのことできっかけを作り部下を成長させることを
考えてみましょう。

まとめ

作業服を変えることは全社的なことで、トップの判断も必要なこともあり決裁が下りるにはハードルが高いかも知れません。しかし、現場からの声が強いという話を上げれば、
会社としても考慮していただけるのではないでしょうか。
あなたの会社では今の作業服は何年前から変わっていませんか?

「建築設備」「施工管理」の人材育成でお悩みのあなたへ
シエンワークスでは、解決のサポートをいたします。
まずは、資料請求をしてみてください。

無料資料請求はこちらから

「残業が多い」「現場や育成担当の負担が大きい」「社員が辞めてしまう」人材不足でお悩みの首都圏・関東周辺のサブコン社長・経営幹部の方へ 優秀な人材が育つ! 社員がイキイキとして定着する! 売上・利益が増える! 「サブコン専門 人材育成支援サービス」 研修・現場支援・コーチング

建築設備現場で働く
社員に笑顔を

社員がメキメキと成長し、的確に判断して主体的に動けるようになり、残業や遅延なく業務を遂行できる。

現場も社内もやる気と活気に満ちて、楽しくイキイキと働きながら、無理なく売上・利益が増えていく。

そのような会社を目指されている、サブコン社長・経営幹部の方は他にいらっしゃいませんか?

株式会社シエンワークスでは、
『サブコン専門 人材育成支援サービス』(研修・現場教育支援・コーチング)を通じて、人材の育成・成長、離職率の低減、売上・利益の向上を支援しています。人材開発支援助成金が活用できます。)

首都圏・関東周辺のサブコン様を対象に、出張&初回無料相談を承っております。

以下より、お電話またはメールにてお気軽にご連絡ください。

サブコン専門 人材育成支援サービスに関するお問い合わせ

お問い合わせ、お申し込み、初回無料相談はこちら

042-398-0203

メールでのお問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちら
ABOUT ME
宮本 一英
株式会社シエンワークス 代表取締役

首都圏・関東周辺を対象に『サブコン専門 人材育成支援サービス』(研修・現場教育支援・コーチング)を提供しております。大学卒業後、35年間中堅サブコンにおいて現場管理一筋で培った経験を活かし、サブコン様における「人材の育成・成長」「離職率の低減」「売上・利益の向上」を支援しています。

【資格】建築設備士/1級管工事施工管理技士/消防設備士(甲種1類)/空衛学会設備士(空調・衛生)/給水装置工事主任技術者/コーチング資格(GCS認定コーチ)

関連する記事
お役立ちコラム

建設業、サブコンの離職防止に社員アンケートの意見を活用する方法

2024年5月24日
建築設備・施工管理(サブコン)の人材育成ならシエンワークス
建設業、サブコンでは、慢性的な人材不足が続いています。人材不足が引き起こす問題としては、既存社員の負担増加、業務効率の低下、ノウハウの蓄積不 …
お役立ちコラム

建築現場がテレワークに変わったら

2020年5月4日
建築設備・施工管理(サブコン)の人材育成ならシエンワークス
社員がコロナウィルスに感染したことで大手ゼネコンが一斉に現場を閉所しました。また大手サブコンにおいても、会社として施主やゼネコンに申し入れ、テレワークを組織的に行う向きも出ているよ …