お役立ちコラム

建築設備工事 失敗から学ぶトラブル事例集

建物を建設し、お客様に引き渡した後のトラブル発生というものは、起こるべくして起きているケースがほとんどです。特に空調、給排水衛生設備工事のトラブルは、暑い寒い、
熱いヌルい、うるさい、臭い、水漏れ、水が出ない、排水詰まりなどなど、人間の生活に直結しているため、問題の度合いもシビアです。
プロ野球の野村克也元監督の有名な言葉に「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」とあるように、設備のトラブルもほとんどが未然に防ぐことができる内容のものであることが、この本を読みながら教訓として学べます。

「失敗から学ぶ設備工事 クレームゼロへの挑戦!」 株式会社テクノ菱和 編

首都圏・関東周辺のサブコン社長・経営幹部の方へ|優秀な人材が育って定着し、売上・利益が増えるサブコン経営のヒント 「人材さえいればもっと売上・利益を伸ばせるのに… 優秀な人材を十分多く確保してもっと売上・利益を伸ばしたい…」 とお考えの首都圏...

腐食

漏水事故の原因で多く見られるのが腐食によるものです。配管における施工基準はきっちり守り、水圧試験も問題なく行ったにもかかわらず、経年とともに管材の腐食による劣化で漏水するケースは工事屋泣かせです。
事例集では、温水ボイラ本体の給水による低温腐食や、圧力計取付用のSGP短管と貯湯槽(SUS)のタッピングとの異種金属同士の接続による電食、給湯循環ポンプの流量、揚程の過大により流速が速くなり管内が侵食されるなどのトラブルが紹介されています。
知識としては知っているという内容でも、このように実例として説明があると具体的に
イメージしやすいです。

騒音

音にまつわるトラブルは、静寂を求める部屋や空間ほど厄介で、よほど慎重に対応しなければなりません。事例集ではコンサートホール、劇場、高級マンションの部屋など、少しの音でもクレームが出る建物が上げられています。音の発生源は機械室の空調機や屋上の冷却水ポンプ、屋上ファンルームの排気ファンなどの機械からの音が躯体やダクトを伝わって発生しています。また床置きファンコイルの電動ボール弁の開閉によるウォーターハンマーが原因という事例もあります。騒音発生の本当の原因、つまり熱膨張による伝搬や
流体の脈動によるフレキの選定ミス、ウォーターハンマーが起こる原因などが解説されており、読者が経験してきたこと以外の新しい知識の習得も期待できます。

【サブコン社長・経営幹部の方へ】
»『人材育成・サブコン経営のヒント』コラム一覧はこちら«

結露

結露については一般の家屋でも日常的に起こる現象です。建物用途が多岐にわたる建築設備においては、この書籍でも事例として多く取り上げています。工場内の外気取入れダクトが水蒸気の出る窯の上部にあり、保温していなかったため結露した事例、また同じく外気取入れダクトから雨水が入り、施してあった保温材に雨水が沁み込み、保温性能が低下していた例、また加湿器をダクト内に設置したところ加湿空気がダクト内で水滴になり漏水した例など、露点温度の考慮や外壁付近の雨水対策、加湿空気の均一化が対策として解説されています。

メンテナンス

竣工後のメンテナンスを考慮した計画及び施工は工事関係者にとって必須事項です。これを怠ると、必ずクレームとして顧客から呼び出しが起こり、手直しで思わぬ費用が発生するため注意が必要です。これについては一般的な事例ですが、天井内のVDであったりバルブなどの点検操作を要するものの付近に天井点検口が無かったり、操作するスペースが十分に確保されていないケースがあります。施工図や総合図段階で確認が必要です。

まとめ

このトラブル事例集はテクノ菱和の社内で編集されています。一社だけの事例ですが、40数年間の事例報告書から146の失敗事例が厳選され掲載されているので、同様の施工をする際はトラブルを未然に防ぐ対策の参考になるのではないでしょうか。

 

管理職の若手社員教育の負担を軽減する

「現場力サポート 24」

人材開発支援助成金が活用できます

 

ABOUT ME
宮本 一英
シエンワークス代表 ★サブコン社員が楽しく活き活きと働ける環境を作りたい!★★ 【資格】 ・建築設備士 ・1級管工事施工管理技士 ・消防設備士(甲種1類) ・空衛学会設備士(空調・衛生) 東京都出身/55歳にして自我に目覚める/筋トレ/ピアノ/人間観察/瞑想/お笑い
RELATED POST
お役立ちコラム

安全・安心の会話術で部下を動かす

2020年6月10日
建築設備現場で働く人材のレベル向上はシエンワークスの人材育成支援サービス
人は強要されることに抵抗を感じる もし、あなたのお宅に突然リフォーム業者が訪ねてきて、「あなたの家はかなり築年数も経っているようですね。早めに外壁のリフォームをしないと雨漏りして …
お役立ちコラム

建設、サブコンの現場支援部門の今後の展望は?

2024年1月16日
建築設備現場で働く人材のレベル向上はシエンワークスの人材育成支援サービス
建設業界2024年問題の残業上限規制の対策として、未経験の建設技術者の派遣が増加しています。それに関する関連記事がありましたので、ご紹介します。 記事の主なポイントはこちらです。 …
お役立ちコラム

2024年問題、国も法改正で支援の動き、サブコンにはチャンスの時!

2024年3月14日
建築設備現場で働く人材のレベル向上はシエンワークスの人材育成支援サービス
日本の建設業界が直面している人手不足と長時間労働の問題に対処するため、国土交通省は法改正を行い、過度に短い工事期間での受注を禁止し、労働環境 …