活動実績

サブコン25歳、現場係員Nさんのコーチング記録その3

クライアントのサブコンO社の現場は都内のマンション新築工事で現在内装工事が進んでいます。そこで働く若手社員のNさんは入社4年目の25歳。現場所長の下で次席として、毎日のように所長に怒られながらも、日々奮闘し仕事をしています。
そんなNさんのコーチング記録を綴っていきたいと思います。
今回は土曜日休暇を交代で取っていたNさんにお時間をいただき、ZOOMでのコーチングを実践してみました。

» 優秀な人材が育つ!定着する!売上が増える!『サブコン専門 人材育成支援サービス』とは? «

8フレームアウトカムで現在の欲しい成果を聴く

コーチングのフレームワークに8フレームアウトカムというものがあります。
これはNLP(神経言語プログラミング)のフレームワークで、8つの質問をすることで、クライアントの願望を実現するために行動を促す手法です。
今回のNさんのコーチングはこの8フレームアウトカムを使って、質問をしていき、Nさんの願望に対して彼がどう行動していくのかを一緒に考えてみました。

首都圏・関東周辺のサブコン社長・経営幹部の方へ|優秀な人材が育って定着し、売上・利益が増えるサブコン経営のヒント 「人材さえいればもっと売上・利益を伸ばせるのに… 優秀な人材を十分多く確保してもっと売上・利益を伸ばしたい…」 とお考えの首都圏...

Nさんが本当に欲しい成果は?

最初の質問は、
「あなたの欲しい成果は何でしょうか?」に対して、
「上司に報告する内容を忘れないためにメモを取る習慣を身につける」という答えでした。
「なぜそのことを欲しい成果としたのですか?」と更に質問すると、職人さんから言われたことを
忘れ、上司に報告せずにそのまま作業させてしまったことで、手戻り工事が発生してしまったとのこと。その失敗から、職人さんや建築から言われたことは必ずメモし、上司に報告し確認のうえ次の行動に移すよう指示されたと話してくれました。
「その成果が実現したことはどんな状態で分かりますか?」
「その成果はいつ、だれと、どこで、手に入れますか?」と2つ質問を続け、次の質問に移ります。
「その成果を手に入れると、あなた自身はどうなるでしょうか?」という成果を問う質問です。
この質問に対しNさんは、
「今より忘れる回数が減り、手戻りが無くなることで時間が短縮衣され効率化できる」という答えでした。この答えを聴いたとき私が思ったのは、実はNさんが本当に欲しい成果とは違うところにあるのでは?という問いでした。そこで私は、
「そうなることで、Nさんが本当に欲しい成果は他にあるのではないですか?」と質問すると、
「はい、実はそうなることで上司に怒られなくて済むということです」という答え。
Nさんの根本的な悩みはいつも上司に怒られている自分が嫌だったということだったのです。
そこから解放させるということが一番の欲しい成果だったという訳です。

リソースから理想の姿へ

次の質問は
「その成果を手に入れるために、あなたが既に持っているリソースは何ですか?」
「さらに、どんなリソースがあればいいですか?」という考え方や手法を広げる質問です。
Nさんはメモだけではなく、写真も撮って記録に残すことを提案しました。これは具体的でいい発想です。
「その成果を手に入れるに際し、障害となりそうなものは何でしょうか?」
「他の業務が忙しくて、メモを取る時間が無くなること」、今後起こるであろう問題を予測できています。
次の質問は、欲しい成果の本質的なことに触れるものです。
「その成果を実現させることは、あなたにとってどんな意味を持ちますか?」
「今のレベルからのステップアップが図れること、また職人さんから一段と信頼される監督になり、次の現場につながると思う」との答え。これは、先ほどの上司から怒られないためという「痛み」から逃れることよりも、さらに上位の理想的な姿に自分の欲しい成果が変わってきています。

最初の行動は?そして気づき

そして、行動を促す質問です。
「では、まず何から始めますか?最初の行動は何でしょうか?」
「メモを取り続けること」、メモを取り出してからまだ2、3日しか経っていないとのことなので、習慣化させるために続けることが最初の行動だということでした。この発言のとき、Nさんの感情が動くのを感じました。今までの声より力強さが加わり、決意を感じるような声色でした。
そして最後に必ず質問することがあります。
「ここまで話してみて、何か気づいたり感じたことはありますか?」
この質問でコーチングを受けた人が、何を感じたかをコーチは聴き取り、コーチングがクライアントに対してどう気づきを与えたかを確認します。その結果で次に活かす反省にもなります。
「メモだけでなく、写真と併用して記録に残すことがいいのではと思った」と新たな提案が自分自身の口から出てきたことで、今回のコーチングは実りが多かったと思います。

まとめ

今回はZOOMを使用してのコーチングでした。臨場感は少ないかも知れませんが、それでも、顔の表情、声のトーンもよく伝わっていたので、問題なくNさんの気持ちをうかがい知ることができました。また、8フレームアウトカムのフレームワークを使うことで、より深くNさんの内側に入り込むことができたのではと思います。次のセッションは対面でぜひコーチングしたいですね。

「建築設備」「施工管理」の人材育成でお悩みのあなたへ
シエンワークスでは、解決のサポートをいたします。
まずは、資料請求をしてみてください。

無料資料請求はこちらから

「残業が多い」「現場や育成担当の負担が大きい」「社員が辞めてしまう」人材不足でお悩みの首都圏・関東周辺のサブコン社長・経営幹部の方へ 優秀な人材が育つ! 社員がイキイキとして定着する! 売上・利益が増える! 「サブコン専門 人材育成支援サービス」 研修・現場支援・コーチング

建築設備現場で働く
社員に笑顔を

社員がメキメキと成長し、的確に判断して主体的に動けるようになり、残業や遅延なく業務を遂行できる。

現場も社内もやる気と活気に満ちて、楽しくイキイキと働きながら、無理なく売上・利益が増えていく。

そのような会社を目指されている、サブコン社長・経営幹部の方は他にいらっしゃいませんか?

株式会社シエンワークスでは、
『サブコン専門 人材育成支援サービス』(研修・現場教育支援・コーチング)を通じて、人材の育成・成長、離職率の低減、売上・利益の向上を支援しています。人材開発支援助成金が活用できます。)

首都圏・関東周辺のサブコン様を対象に、出張&初回無料相談を承っております。

以下より、お電話またはメールにてお気軽にご連絡ください。

サブコン専門 人材育成支援サービスに関するお問い合わせ

お問い合わせ、お申し込み、初回無料相談はこちら

042-398-0203

メールでのお問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちら
ABOUT ME
宮本 一英
株式会社シエンワークス 代表取締役

首都圏・関東周辺を対象に『サブコン専門 人材育成支援サービス』(研修・現場教育支援・コーチング)を提供しております。大学卒業後、35年間中堅サブコンにおいて現場管理一筋で培った経験を活かし、サブコン様における「人材の育成・成長」「離職率の低減」「売上・利益の向上」を支援しています。

【資格】建築設備士/1級管工事施工管理技士/消防設備士(甲種1類)/空衛学会設備士(空調・衛生)/給水装置工事主任技術者/コーチング資格(GCS認定コーチ)

関連する記事
お役立ちコラム

建設現場 自動墨出し機 登場

2022年2月21日
建築設備・施工管理(サブコン)の人材育成ならシエンワークス
天井内の設備工事が完了し、天井下地を軽天屋さんが組み、下地ボードをボード屋さんが貼った後に行うのが、天井ボードに吹出口やエアコンのフェイス、照明器具やスピーカーなどの開口の墨出しで …
お役立ちコラム

消防法・建築基準法のドッキング講座

2024年1月20日
建築設備・施工管理(サブコン)の人材育成ならシエンワークス
建築設備の若手社員研修のなかで、重要なポイントしてクライアントの担当の方からご要望があるのが、消防法規と建築基準法に関する内容です。 私自身の学び直しも含めて、何かいい書籍がない …
お役立ちコラム

インサート図書き方動画 Rebro編

2023年11月14日
建築設備・施工管理(サブコン)の人材育成ならシエンワークス
「インサート図の書き方の動画が作れないですか?」 クライアントのサブコン様の担当者の方から、こんなリクエストをいただきました。 対象は、新入あるいは入社2年目で新築の躯体工事が …